No.4, No.3, No.2, No.1[4件]
なんかすごい好きなんだよなこの曲 #スターレイル
好き勝手オタク語りをしたりラフのスクショをあげたりする場所が欲しくってツイッターで日常垢を作ろうかと思ったんだけど、最近のおすすめツイートやプロモーションツイートの内容と量に辟易している自分がいたので、あれこれ調べててがろぐを設置してみた
まだ1日しか経ってないけど、既に最高すぎて天を仰いでいる…ツイッターのごたごたが始まってから初めてblueskyを使った時の感動や清々しさに近しいものがある…
あと何度でも投稿内容を修正できるのもいい…何回でも言い回しの修正ができるし、追記だってお手の物よ…ガハハ……
良いツイートに出会えることも多々あるので一概に悪とは言えないんだけれど、自分が望んでいないものを強制的に視界に入れられるのって、思ってる以上のストレスだったのかもなー
まだ1日しか経ってないけど、既に最高すぎて天を仰いでいる…ツイッターのごたごたが始まってから初めてblueskyを使った時の感動や清々しさに近しいものがある…
あと何度でも投稿内容を修正できるのもいい…何回でも言い回しの修正ができるし、追記だってお手の物よ…ガハハ……
良いツイートに出会えることも多々あるので一概に悪とは言えないんだけれど、自分が望んでいないものを強制的に視界に入れられるのって、思ってる以上のストレスだったのかもなー

ないぞう
url|https://naizou71zo.stars.ne.jp/tegalog/
banner|https://naizou71zo.stars.ne.jp/tegalog/banner.png
- バナーのみ直リンクOK
- 実質オタクの公開日記のためオタクに対してのみリンクフリー
- 悪意を持っての閲覧・共有・引用はご遠慮ください
Q.なんでここを作ったんですか?
- ツイッターで日常垢を作ってもよかったけど、プロモーション&おすすめツイートに振り回されるのが嫌になったから
- 商業もやってるアカウントでがっつり二次創作やエンタメコンテンツのことを呟くのが憚られてきたから
- ツイッター以上ブログ未満の内容を呟ける場所が欲しかったから
Q.どんなことを投稿しますか?
- 作業中のスクショ、メモ書き、呻き
- なにかしらの雑な感想
- まとめるほどじゃないけど吐き出しておきたいネタ など
Q.注意事項はありますか?
- 自分が作るコンテンツは基本的に全年齢・CPなしですが、夢も腐もエロも読みます
- ネガポジ問わずガッツリ自我が出ます
- 極端なサゲ発言や差別・侮辱発言はしないよう心掛けていますが、自分のための場所なので見ている方にとっては言葉選びが適切でない場合があります
- 同じ(ような)内容をツイッターに載せることがあります
- 誤字・脱字修正、追記がデフォ(全くしていない記事の方が稀)です
- 深堀りしたことは FANBOX に載せる可能性があります
- Amazonアフィリエイトに参加しています
ブックマーク ※NSFW・3L未配慮ごちゃ混ぜ・敬称略
search|創作ブログサーチ / COMPASS LINK
感謝 |何らかの配布場 / 忘れるな画面の向こうは他人だと / てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつV2
自分用|おれろぐ / プウライドテト(memo) / nemui / 八多(Twitter) / 畑中雅美(mond) / 快奇画堂
別名義
各種リンク
- え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?
- 現在コミカライズ連載中
- Comic PASH! neo / ニコニコ漫画 / pixivコミック
- 単行本 (2025年5月時点で4巻まで)
- Amazon欲しいものリスト
- ダイレクト差し入れ用
- FANBOX
- 継続支援用
- 現在使い方を見直し中のため、更新停止してます
(Loading...)...
『死神坊ちゃん』を描かれていたイノウエ先生の最新読切
「そうそう、こういうのでいいんだよ」をドストレートに描いている印象。
いわゆる百合作品だけど周りが過剰反応するでもなく幸せラブラブカップルストーリーとして落ち着くの、時代が進んで性別におけるあれやこれやがオープンになったり物議を醸したりしてきた賜物だね。
ギャル×ギャル+背景しっかり現代なのもあってトーンがてんこ盛りなのにゴチャついて見えないし、かといって画面がのっぺりしているわけでもないのってすごい。
見開きで見るとよくわかるんだけど、ベタが最低限なんだよな~…。画面の軽やかさとベタの量ってやっぱり関係ある。トーンは貼り過ぎたり濃度管理をしっかりしないとメリハリが無くなる。ベタは入れすぎると画面が重くなる。そこをカケアミやタッチやトーン削りで調整するのがプロの技ってわけですわ…。
私はトーン処理めんどくさくて決まった濃度をドーンッと貼って終わりにしがちなんですけどね!!!(カス)
ギャルといえばインスタ(?)というだけあって力の入れようがすごい
引用:#ギャルとギャルの百合 / イノウエ
9枚×4シーズン=36カット。満足感も達成感もあるだろうけど全然気が遠くなる量である。日常カットの背景は写真使って時短の工夫が見れるけどそれでも絶対描くのしんどいでこれ…プロってすげえや……。
漫画を描こうと思うと、なんというかこう、「ちゃんとしたものを描こう」という力が入ってしまいがちなんだけど、この作品はちゃんとしたものを描きながらも「ギャルとギャルの百合尊い~!らぶらぶ!はぴはぴ!」みたいな力の抜け方が感じられてすごいよかった。別に漫画って劇的かつ壮大でなければならない必要ってないんだもんな。そういうのって忘れがち。
いや~しかし、情報量がありながらも軽やかな画面構成の勉強になる読み切りであった。描きてえな、漫画をな。
畳む