No.12, No.11, No.10, No.9, No.8, No.7, No.6[7件]
今回のメンタルブレイク、いろんな要因が最悪なタイミングで重なった結果ではあったけど一番の原因は「評価基準を他人に委ねてしまった」だったな……
なにかをしたらどうしたって他人の評価が気になるものだけど、まずは自分がどういう評価を下したかが大事ってことをすぐ忘れてしまう
あと私は褒められるのが大好きなので、絵や小説を投稿したらそれにどういうリアクションが来てるかな~って気になってすぐスマホみちゃうんだよな よくない バズる快感を知ってしまった弊害である
ので、しばらくツイッターに絵を上げる時は予約投稿で上げることにする
web投稿>アプリ投稿>予約投稿の順で画質が落ちちゃうらしいんだけどそもそも画質で魅せるタイプでもないし、昨今のウォーターマーク云々を思うと別に高画質である必要もないでな
本当は夢小説あげるときも予約投稿ができたらいいんだけど~…うーん…ツリー形式の予約投稿って基本的にはサブスク形式の外部サービスしかないんだよな~…そしてツリーに上限数がある……
Twitter(X)ツリー形式ツイート予約投稿ツール
(Loading...)...
買い切りでこういうツールもあるけどどうかな~…
そこまでしたほうがいいか?の気持ちと、今後もツイッター運用していくなら自動化できるところは絶対自動化したほうがいいの気持ちと…
やーでも9,800円ならソシャゲとかの一番高い課金1回分なんだよな…もうちょっと悩んでやっぱり気になったら購入検討するか……
畳む
なにかをしたらどうしたって他人の評価が気になるものだけど、まずは自分がどういう評価を下したかが大事ってことをすぐ忘れてしまう
あと私は褒められるのが大好きなので、絵や小説を投稿したらそれにどういうリアクションが来てるかな~って気になってすぐスマホみちゃうんだよな よくない バズる快感を知ってしまった弊害である
ので、しばらくツイッターに絵を上げる時は予約投稿で上げることにする
web投稿>アプリ投稿>予約投稿の順で画質が落ちちゃうらしいんだけどそもそも画質で魅せるタイプでもないし、昨今のウォーターマーク云々を思うと別に高画質である必要もないでな
本当は夢小説あげるときも予約投稿ができたらいいんだけど~…うーん…ツリー形式の予約投稿って基本的にはサブスク形式の外部サービスしかないんだよな~…そしてツリーに上限数がある……
Twitter(X)ツリー形式ツイート予約投稿ツール
(Loading...)...
買い切りでこういうツールもあるけどどうかな~…
そこまでしたほうがいいか?の気持ちと、今後もツイッター運用していくなら自動化できるところは絶対自動化したほうがいいの気持ちと…
やーでも9,800円ならソシャゲとかの一番高い課金1回分なんだよな…もうちょっと悩んでやっぱり気になったら購入検討するか……
畳む
絵を全然描けなくなって「もしかして私ほんとは絵描くの好きじゃないのか?」と思うところまでいったけど、iPadのフィルム貼り替えたらめちゃくちゃ楽しくて10時間ぶっ通しで描いているのでたぶん私絵描くの好きなんだと思う
iPadのフィルムを貼り替えたので試し書き
(クリスタ・A5・350dpi・画面100%表示基準)





畳む
最低限の下書きで描く感覚安定させてえ〜〜〜〜
なるべく動きを意識して描いたけど、やっぱ棒立ちって描くのもつまらんし技術も身に付かん気がするな
あと頭~首~僧帽筋の繋がりと股関節~膝の連動一生わからん
(クリスタ・A5・350dpi・画面100%表示基準)






最低限の下書きで描く感覚安定させてえ〜〜〜〜
なるべく動きを意識して描いたけど、やっぱ棒立ちって描くのもつまらんし技術も身に付かん気がするな
あと頭~首~僧帽筋の繋がりと股関節~膝の連動一生わからん
TwitterのTLに流れてきたウィッチウォッチのOPを見たときに
ワンピースの『あーーっす!』を真っ先に思い出したんだけど
どちらも石谷恵さんという方が絵コンテを担当してると知って、なるほどねの顔になった。
たとえ別作品でもやっぱり癖というか、その人らしさっていうのは滲み出るものなのかもしれん。
同じくアニメ関係で、忍たまの映画がバズった経由でアニメーターのおだしさん(※ツイッターの鍵を開けたり閉めたりされている)という方を知ったんだけど
(Loading...)...
この方の作品?カット?もすごい「おだしさん!!!」って感じがして好きなんだよな…。
あとTwitterに上げるgifアニメの頻度がすごい。どないなっとんねん。
定期的に「たぶん漫画を描かせたら一番うまく描けるのはアニメーターだと思う」説を口にしているんだけど、わりと信憑性あると思う。いろんな絵柄が描ける、いろんなパースが描ける、動きのある絵が描ける。最強だろ。
iPadと液タブで線の雰囲気変わるのどうにかしたい
新しいワコムの液タブ2.5Kらしいけどどうなんやろうな〜 タッチ機能なし24インチはうれしいけどな〜
新しいワコムの液タブ2.5Kらしいけどどうなんやろうな〜 タッチ機能なし24インチはうれしいけどな〜
没ラフ
絵が上手くなるには「なんか違う」をひたすら直し続けるしかないのだな~
とりあえず人体への認識がカスなのでジェスドロを再開しましょうね はい